代表の花田です。
今日は、東京本社の人事総務と福岡支社長の3名で、僕の母校の久留米大学へお邪魔して、2018年卒業予定の学生向けに単独企業説明会を行いました。
引用元:https://www.kurume-u.ac.jp/soshiki/3/visitor4.html
まずは新しくなった御井本館の建物へ。
引用元:https://www.kurume-u.ac.jp/site/nyuushi/oc-report-2015-004250.html
就職課の先生達へ挨拶したあと、講義を行う教室へ。
その向かう途中のエレベーターの中で、4年生の時のゼミの教授とバッタリ会いました!ご縁って繋がっているものですね・・。
実際に説明会を行う教室はこんな感じ。
引用元:https://www.kurume-u.ac.jp/site/renewal/syokai.html
実は、もろもろ写真を撮り忘れまして、全て久留米大学のHPから引用させていただいています・・。
説明会は以下の流れで話をしました。
1、IT業界とは
・IT業界俯瞰図
・働き方について
・東京、福岡の違い
2、システムピースについて
・会社概要
・福利厚生
・社内SEのある1日のスケジュール
3、求人内容
・求める人物像
・入社後の働く姿
・キャリアデザイン
4、座談会(質疑応答)
IT業界のこと、弊社のことをまずは沢山知ってもらいたかったので、適宜質問をしながら進めて行きましたが、皆さんとても真剣に聞いて答えてくれて、僕も本音で色々と話すことができました。
座談会も、ローテーションで担当者をそれぞれ10分毎に変えて、就職活動の不安なことや将来のこととか、色々とざっくばらんに話す時間を作りました。
最後は参加者全員とLINEを交換。
早速、御礼の連絡をもらったり、選考をお願いしたいと言ってもらえておりとても嬉しいです。
この子達にとって、少しでも何か役に立てればと思いますので
これから選考に入って一つずつ進めて行きます。